QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hideki
hideki
今年で10年目を迎えることができました!感謝!

韓国料理・焼肉「チング」
佐賀市唐人1丁目2-7
0952ー97-7741
営業時間
平日 17:00~23:00
金・土 17:00~24:00
日祝日17:00~23:00 
定休日:毎週火曜日


スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

韓国一危険な食べ物

2012年01月29日

 hideki at 20:35  | Comments(0) | 韓国
     これを見てピン!ときた人は
        よほどの韓国通impact



           さて、何でしょうsign02


  
タグ :危険


南浦洞でサンゲタン

2012年01月25日

 hideki at 20:38  | Comments(2) | 韓国
        久しぶりに訪れた、南浦洞にある

         「ソウルサンゲタン」


     サンゲタンは、ひな鶏のおなかにもち米と

     人参・クコ・ナツメなどの漢方食材を入れて

          炊き込んだ滋養強壮の鍋だ。


        日本の「土用の丑の日」みたいに

      体力が落ちるときなどに好んで食べられる。 


      おかずのキムチや人参酒、砂肝炒め


    味付けはテーブルの上にある塩とコショウで

     自分の好みの味に仕上げるのが韓国流


        ガイドマップにもよく載ってるお店で

         辛いのが苦手な方にも大丈夫!

        寒い日はサンゲタンで温まって下さい。


  


練炭で燻す「オドルピョ」

2012年01月24日

 hideki at 18:05  | Comments(0) | 韓国
       「西面(ソミョン)」から二駅くらい先にある

            「蓮山洞(ヨンサンドン)」
   
   西面が若者の町なら、ここはちょっとミドル系の町だ。

      地下鉄の12番、10番出口からの通りは

          たくさんの飲食店が立ち並ぶ

  その中で、いつも満席のお店「八道オドルピョ」


  オドルピョは豚バラの根元部分のナンコツが付いた部位

  これを甘辛いタレに漬け込み、練炭(ヨンタン)で燻す

    値段も安くこれがまた韓国焼酎に合うんだなあ~!


      基本的に安い店なんで、おかずは少ない


   韓国の冬の定番、ホンハブタン(ムール貝のスープ)


     上は満席の為、地下に放り込まれる(笑)

        10分後にはここも満席に!

    この秘密のアジトみたいな部屋が結構気に入った。


  


プサンで「おでん」

2012年01月22日

 hideki at 00:01  | Comments(2) | 韓国
       寒い冬にはアツアツの「おでん」が似合う。

       韓国のおでんと言えば露天の屋台で

       長い串に刺した練り物が一般的だ。

   おやつ感覚で1本500Wくらいで気軽に食べられる。

      そんな「おでん」とは異なる「おでん」もある。

         釜山鎮駅の近くにある水晶洞

   古い町並みが残るプサンの下町的雰囲気の場所だ。


   この店の名物 「オデンタン」(오뎅탕)
    
   ワカメ・タコ・さといも・ロールキャベツ・あつあげなど

       あまりお目にかかれない具が入る。

 それを韓国の醤油にカラシを溶いたものにつけていただく。


      定食に付くおかずも手作りでやさしい味だ。

        イワシを甘辛く煮付けたものや

      大根と炊いたサバはなんともいえず旨い!!


           別注のソンセングイ(焼き魚)

               今日はサワラ


 この昔ながらの食堂に日本の昭和を感じたオヤジやった。

         「ミョンソンフェッチブ」
        
           釜山市東区水晶洞   (051) 468-8089


  


学生街の貝焼き屋

2012年01月21日

 hideki at 00:06  | Comments(0) | 韓国

        プサンの郊外、地下鉄2号線の

         「慶星大・釜慶大」エリアは

  学生街だけあって、安くてボリュームのある店が多い。
 
   今回は釜慶大正門前から徒歩5分にある貝焼きの店

        「섬 Sum」ソムに行ってみた。


      オヤジもチョゲグイ(貝焼き)はよく行くけど

    蒸すスタイルで食べるのは初めてなんで興味津々        

     待つこと10分、豪快にてんこ盛りで出てきた
       
    「チョゲチム(蒸し貝盛り合わせ)」20000W

 チャガルチあたりで食べたら30000Wくらいはするだろう。


 メニューも「焼き魚」やら「貝焼き盛り合わせ」などどれも安い
 
    夜10時、店内は満席!う~ん、繁盛してるね。


海雲台・広安里方面に行かれる時は、こんな学生街の店で

        飲んでみるのも楽しくていいですよ!

  


プサンでランチ!

2012年01月19日

 hideki at 19:23  | Comments(2) | 韓国
     仕入れをかねてプサンに行ってきました。

       まずは市場に行く前に腹ごしらえrestaurant

   今日のお昼は「石焼ポッサム定食」


  石焼鍋のごはんポッサム(茹で豚)+おかずが10種類

          テンジャンチゲも付いてます、
  

    オヤジは右の海苔のチヂミと下の牡蠣のキムチ

              いたく気に入りました。


     これで7000Wsign03(円高の今なら500円以下)



      店名: カマソッ 051-255-8880

 場所は国際市場手前の光複路、四海楼前のABCマートと
   カルバンクラインの間の細い路地を入って2軒目

    プサン観光のついでに美味しいランチをどうぞ!!

  


새해 복 많이 받으세요

2012年01月04日

 hideki at 22:37  | Comments(0) | 日々
        
       새해 복 많이 받으세요

       新年あけましておめでとうございます。
  
   2012年は辰年!龍のように大空に駆け上がるような

         年になるように頑張りましょう。


 昨日は仕事始めでしたが、中学校の同窓会でオヤジ撃沈down

      今日は1日、アクアクして仕事してましたcrying

     
     今年はあんまい飲まんごとせんばいかんsign02